野菜の他、「東北地方のおいしい逸品」は、あれもこれもと購入したくなる品ぞろえ。 黄金色のすっきりする温泉です。
カカオの風味がすごい「カカオティ」も飲んでみたよ。
・お子さまオムカレー 900円 お子さま用なのでちょっと味が薄めでした。
階段を上がると、リゾート地にありそうなおしゃれな椅子があるオープンテラス。
支倉常長が日本人で初めてチョコを食べた説に因んで、ここ「はせくら王国」でもカカオや地元農産物にこだわったメニューを提供してるんだって。
イーレ支倉王国帳となっており、持ち帰りも出来てしまうという、子どもにとっても嬉しいアイデアがたまりません。
その他に川崎牛のグリルや、お子様オムカレー等のメニューもあります。 国営みちのく杜の湖畔公園から車で約10分。 席・設備 総席数 52席• 556 街歩きと自然をこよなく愛する天然びと• カカオカレーをいただきましたが、まろやかで美味しいカレーでした。
6男女別:• こちらがコミュニティスペース(キッズスペース)。
バレンタインも近くなってきましたねー💕 そこで日本で初めてチョコレートを食べたと言われる「支倉常長」に縁がある川崎町の 「イーレ!はせくら王国」に行ってきました。 絵本とかおもちゃとか充実してました。
15新型コロナウイルスの影響により、営業時間や休業の可能性があるかもしれません。