左上に表示される「すべてを選択」をタップします。
予めご了承ください。
メッセージアプリを開き左上の「 編集」をタップし、「 すべて開封済みにする」をタップすれば一括で既読にすることが可能です。 連絡先に登録してあるメールアドレスや、一度送ったことがある相手なら、宛先欄にアドレス候補として表示されるが、初めて送る場合はそうはいかない。 編集を押す 右上の「編集」を押します。
18すると「フラグ」と「開封済みにする」が表示されます。
たまーにお得なクーポンとかあるのでなかなか配信解除できないんですが、おかげで未読メールがたくさん溜まっていきます。
同じ手順で全てを選択して「フラグ」を立てたり、「迷惑メールに移動」を行うこともできます。
メールボックスって比較的たまりがち。
各メールの横にオレンジ色のマークがつけばフラグがたったということになります。 すると「フラグ」と「開封済みにする」が表示されます。 番外編:1通ずつ既読にするには 当然のことながら、メールを個別に開けば1通ずつ既読にできますが、メールを開かずとも既読することができます。
15最後まで読んでいだき感謝!感謝!. 以前のiOSのメールアプリでは、ちょっとした裏ワザを使えばメールボックス全体を一括選択できましたが、iOS 12の時点でその抜け道は塞がれています。