九州食肉学問所さんでは、放牧豚などこだわりのお肉も比較的リーズナブルに買える! そして、オーガニック・自然派育児のママならこれが一番気になるポイントだと思うのですが、九州食肉学問所さんでは、放牧豚などのこだわりのお肉も比較的リーズナブルに購入できるということです。
たとえば、私は今回、鹿児島県の放牧黒豚粗挽きミンチ肉を購入しましたが、300gで756円。 今までラム肉はラムチョップなど色々買ったことがありましたが、しゃぶしゃぶ用の薄いスライス肉でこんなに美味しかったのははじめてでした。 毎朝3時から夜まで残業してしのいでいる業者もあります。
1いかにも霜降りたっぷりの美味しいお肉に見えます。
九州食肉学問所の理念は「日本の食卓に笑顔と活力を。 九州食肉学問所では上質な脂質・たんぱく質を提供することにより、お客様が健康的な生活を送ることで、ひいては増大する一方の社会保障費を半減させることを目指しています。 」 今年は鶏肉の生産現場、そしてそれを流通させる鶏肉業者から悲鳴の声が聞こえてきます。
5しかし、放牧豚ならそんな心配はいらない!というくらい美味しいです。
でもこれが儲けのからくりなんだと思う。
「将来ある子供たちが健康的で楽しい人生を歩んでほしい」という信念のもと「栄養価の高いお肉」を販売するためです。
ふけば飛ぶような小さな会社ですが、これからもよろしくお願いします。 ギフトセットには対応していないので、そういうときは別のお店がおすすめですが、毎日家庭で食べるお肉を安全でリーズナブルなものにしたいという方の需要はこの九州食肉学問所さんがバッチリ満たしてくれます。 この写真をパッとみただけではこれが成型肉かわからないですね。
13みなさんもテレビや雑誌で、あのきれいな霜降りをみて、おいしそうとおもったことでしょう。