大人数(団体・グループ)での、コース独占利用は固くお断りします。
(ただし、水分補給の為のドリンク持ち込み可)• ただし、ご来館いただける方はその1か月前から申込用紙に必要事項を記入し、提出することができます。
) Eメール予約 Eメールによる受付は行っておりません。
飛び込み、潜水は禁止です。
(ただし、水分補給の為の持ち込みは可)• (時間枠は利用料金の記載時間をご覧ください) 全面使用、半面使用としてお使いいただく場合、予約が必要です。
カードをご参照の上、設営をお願いいたします。 ・更新するLED照明設備について、色温度や照度分布についても提案がほしかった。 施設名 中央在宅福祉センター 住所 〒651-0086 神戸市中央区磯上通3丁目1-32 こうべ市民福祉交流センター6階 定員 一般型デイサービス40名、認知症専門デイサービス12名 電話番号1 078-271-1294 電話番号2 FAX番号 078-271-5369 最寄駅・停留所 JR・阪神電鉄・阪急電鉄・市営地下鉄 「三宮駅」下車 徒歩 分 サービス デイサービス(一般・介護予防) デイサービス(認知症) 居宅介護支援事業 ホームページ E-mail isogami with-kobe. (使用料全額負担となります) それ以前のキャンセルについては、使用料がかかりません。
16記者資料提供(令和2年5月26日) 福祉局政策課 新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から臨時休業としておりました施設について、「新型コロナウイルス感染症対策における神戸市の対応方針第8弾」に基づき、各種感染防止策を講じた上で再開いたします。